AF撮影時でも一時的にMFに切り替えることができるボタンです。

普段は「押す間AF/MFコントロール」に設定しているため、ボタンを押下中のみMF操作が可能です。
三脚などに固定してAF撮影時、ちょっとだけMFを使いたいといったシーンでよく使います。
ところがこのAF/MFボタン、押している間はピントリングとシャッター以外の操作ができないのです。
例えば、AF/MFボタン押下→ピント操作→露出補正としても、露出補正ができません。
このときはAF/MFボタンを離さないといけません。
プレAFがオンになっていると最悪ピント合わせをし直す必要があります。
どうしてこうなっているのかはわかりませんが、ちょっと気持ち悪い仕様ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿