2017年4月27日木曜日

軽量コンパクト望遠ズームレンズSEL55210 α7IIでも使える!

以前に比較検討した望遠ズームレンズ
悩みに悩んで購入したのはSEL55210



非常に軽量コンパクトで、α7シリーズに装着しても違和感がありません。

APS-C用レンズなので、α7IIで撮影すると10M画素にクロップされます。
カバーされる画角は35mm換算で82.5mm〜315mm



フードをつけてテレ側まで伸ばすとそれなりの存在感を示します。

動作音は静か、AFも高速で画質にも大きな不満はありません。

望遠の使用頻度は低いけど、時々どうしても必要になる。
そんなニーズにぴったりはまるコストパフォーマンス抜群のレンズですね。

α7IIと組み合わせた作例はあまり見かけないので、
しばらく使い込んで、撮影した写真ともに長期レビュー予定です。


2017年4月22日土曜日

ソニーα9発表!α7IIと比較

ついに発表されたα9
あまりのハイスペックに各所で騒がれていますね。

無謀とは思いますが、愛機α7IIと比較してみます。

α7IIα9
撮像素子ExmorExmor RS
サイレントシャッター×
ブラックアウトフリー連射×
AFシステムファストハイブリッドAF4D Focus
AF連動連写5コマ/秒20コマ/秒
位相差AFカバー率117点693点
測光範囲-1〜20EV-3〜20EV
EVF解像度236万画素368万画素
EVF倍率0.71倍0.78倍
EVFフレームレート60FPS60/120FPS
タッチパネル液晶なし
SDカードスロットSDHC(UHS-I)SDHC(UHS-I) + SDHC(UHS-II)
ジョイスティック×
Ethernet×
Bluetooth×
PlayMemories Camera Apps×?
サイズ126.9 x 95.7 x 59.7mm126.9 x 95.6 x 63mm
重量556g673g
バッテリーNP-FW50NP-FZ100
ファインダ撮影枚数約270枚約480枚
液晶モニター撮影枚数約350枚約650枚
価格約16万円約50万円

比べるまでもなく明らかですが、α7IIにメリットがあるとすれば、サイズと価格のみ。
(記載が見つからなかったのですが、α9でPlayMemories Camera Appsは省かれてしまったのでしょうか?)
その他のスペックを見る限り、α7IIはα9の比較対象ではないですね。

とはいえ、一般家庭で使うにはα9は完全にオーバースペック、むしろ個人で使うにはちょうど良いバランスのα7IIのコストパフォーマンスが際立つかもしれません。


2017年4月15日土曜日

α7IIは防塵防滴に配慮した設計!雨が降っても諦めない

先日、子供の入園式に参加してきたのですが、あいにくの
しかしせっかくの晴れ舞台、しっかり記録して上げたいので、α7IISEL2470Z防塵防滴に配慮した設計を信じて撮影してきました。


α7II + SEL2470Z:51mm, F5.6, 1/60, ISO200(トリミング)

雨の中、たくさんの荷物を抱え、傘をさして移動しながらの撮影というコンディションだったため、ボディーやズームレンズには雨水が付着

時々タオルでふき取りながら使用していましたが、無事に壊れることなく撮影することができました。

雨よりもたくさんの子供と保護者がいる中、不安定な体制で撮影する方が難しかったですね。
ライブビューが使えるカメラで良かったです。




2017年4月11日火曜日

2017年4月5日水曜日

mineo + iOS 10.3.1 + au版 iPhone 6で動作確認

iOS 10.3.1が公開されていたのでアップデート。

au版 iPhone 6とmineoの組み合わせですが、ネットを見たりするだけであれば今のところ問題なしです。

通話やSMSなどは未検証なので、心配な場合はmineoの公式発表を待ってからのアップデートをお勧めします。

注目の投稿

RX0でスナップ 設定を紹介

スマホカメラで気軽に綺麗な写真が撮れるようになっても、 カメラ好き なら自分で 設定を決めて撮りたい ものですよね? そんな趣味的な理由でいつも RX0 を持ち歩いているのですが、子供を撮る機会が多いのでどうしても スナップ 的な使い方がメインになります。 最近気に入って...