PS4やMac使ってみましたが確かに快適です!
入手したのは海外パッケージ版。
32GBモデルは
- 書き込み245MB/s
- 読み込み100MB/s
です。

USB端子はスライド式。

PS4から500MBのキャプチャ動画ファイルを書き込むのにかった時間は・・・
数字自体はそれほどでもないですが、以前に使っていたUSBフラッシュメモリーでは10分以上かかっていたので大幅に時間が短縮できています。
さらにMacBook Air(Mid 2011)で使ってみると・・・
USB2.0ということを考えるとかなり高速!
USB2.0の性能はほぼ出し切っていると言っても良さそうです。
今後USB3.1を搭載したマシンで使用してみるのが楽しみです。
USBフラッシュメモリーに性能を求めるなら間違いのない商品です。
容量が大きいほど高速という特徴がありますが、価格も安いためより速いものを選びやすいのも嬉しいところ。
一般的な用途だけでなくPS4のお供にもオススメです。
外観
商品説明の写真などを見るとやけにゴツくみえますが、実際手に取ってみるとそんなことはなく、ごく普通のUSBフラッシュメモリーです。USB端子はスライド式。
使用感
PS4から500MBのキャプチャ動画ファイルを書き込むのにかった時間は・・・
- 書き込み154秒(約3MB/s)
数字自体はそれほどでもないですが、以前に使っていたUSBフラッシュメモリーでは10分以上かかっていたので大幅に時間が短縮できています。
さらにMacBook Air(Mid 2011)で使ってみると・・・
- 書き込み17秒(29MB/s)
- 読み込み13秒(38MB/s)
USB2.0ということを考えるとかなり高速!
USB2.0の性能はほぼ出し切っていると言っても良さそうです。
今後USB3.1を搭載したマシンで使用してみるのが楽しみです。
結論
USBフラッシュメモリーに性能を求めるなら間違いのない商品です。
容量が大きいほど高速という特徴がありますが、価格も安いためより速いものを選びやすいのも嬉しいところ。
一般的な用途だけでなくPS4のお供にもオススメです。
|