2016年8月29日月曜日

日々の掃除がはかどる!コードレスクリナー ラクティ

吸引力はあるけれど、重くてコンセントを挿すのも面倒なキャニスター掃除機。
本格的な掃除をするには欠かせませんが、日々のちょっとした掃除機がけには少々面倒です。

そこで購入したのがIRIS OHYAMA IC-SDC2 ラクティ
コードレス充電式のスティッククリーナーです。

デザイン




いたってシンプル
リビングにおいても全く目立ちません。



我が家ではソファーの陰においています。

吸引力


フローリングの埃を吸う程度の使い方であれば全く不満はありません。
ただし、ヘッド部にブラシなどは内蔵されていないため、カーペットの掃除にはあまり向いていません。



埃センサーが付いていて、埃を検知したときだけ吸引力が上がる仕組みです。
ゴミが吸えているのが視覚的にわかるのも楽しいですね。

操作性


シンプルな構造で、1.35kgと非常に軽量なため、取り回しが楽です。
ただし、自走するタイプではないためカーペットの上では少し動きづらくなります。

メンテナンス性


ダストボックスを外して使い捨てフィルターごとゴミ箱に捨てるだけ。
汚れが目立ってきたらダストボックスは水洗いが可能です。

携帯性


ハンドルとヘッド部分は取り外し可能で、ポータブルクリーナーに変形できます。



車の清掃などにも使いやすそうですね。

結論


必要最低限の掃除機としての機能が、コンパクトかつスタイリッシュにまとまっています。
我が家では確実にキャニスター式掃除機の出番が減りました。

価格も安いため、日々の掃除機がけがめんどくさいと感じている方にはオススメです。



2016年8月27日土曜日

mineo + iOS 9.3.5 + au版 iPhone 6で動作確認

iOS 9.3.5が公開されていたのでアップデート。

au版 iPhone 6とmineoの組み合わせですが、ネットを見たりするだけであれば今のところ問題なしです。

通話やSMSなどは未検証なので、心配な場合はmineoの公式発表を待ってからのアップデートをお勧めします。

2016年8月19日金曜日

α7IIで撮らねばならない時の超高感度ISO25600

盆踊りの季節。
明るいレンズがなくても、どんなに周りが暗くても、楽しい思い出を残すため撮らねばならない瞬間があります。

そんな時はα7IIの最高感度ISO25600


α7II+SEL2470Z:41mm, F4, 1/60, ISO25600


α7II+SEL2470Z:31mm, F4, 1/60, ISO25600

ノイズが多くディテールも潰れてしまっていますが、色味が破綻することもなく、しっかりと大事な光景を残してくれています
スマホ画面程度であれば縮小効果もあり十分な画質ですね。

暗闇で動く子供を撮りたいときなどは、シャッター速度を下げられず、マルチショットNRも使えません。
それでも「撮る」ことが重要なシーンでは、迷わずISO感度を上げていきたいですね。


2016年8月12日金曜日

軽量コードレススティッククリーナー比較

日々欠かせない掃除機がけ。
普段使っているキャニスター掃除機に吸引力などの不満はないのですが、毎回本体を収納場所から移動させて電源コードを伸ばしてつなぐ作業がめんどくさくなってきました

そこで気になったのがコードレス充電式スティッククリーナー
最近はやりのジャンルなので高機能な商品がたくさん登場していますが、今回調べたのはサブで使いやすい軽量コンパクトなモデル

要件


  • 充電式のコードレス掃除機
  • 軽量
  • 立った状態で気軽に使えること
  • 手入れが楽なこと
  • リビングにおけるデザイン
  • 20,000円以下

調査開始


大手メーカーや海外メーカーのものは高機能を売りにしている機種が多く、メインの掃除機として使えるようなものが目立ちます。
その分大型で重量もあり、値段も高いため今回のの候補には残りませんでした。

そんな中、気になるモデルを展開していたのがIRIS OHYAMA

IRIS OHYAMA IC-SLDC1


とにかく軽い1.3kg
手元に本体があるタイプなので壁から取り外す時の重心位置も自然で、軽々と扱うことができます
収納は壁に立てかけて固定充電は手でコードを差し込む必要があります。

IRIS OHYAMA IC-SDC2 ラクティ



これも軽い1.35kg
ヘッド付近に本体があるタイプなので、掃除がけは軽々ですが、持ち上げるときに少し力が必要です。
収納は充電スタンドに乗せるタイプ。
自立するのも重要なポイントです。

比較



IC-SLDC1IC-SDC2 ラクティ
重量1.3kg1.35kg
本体位置手元側ヘッド側
自立×
充電方法ケーブル接続充電スタンド
ダストカップパック式丸洗い可能
ハンディ型への変形
ほこりセンサー
カラーホワイト、ピンク、ブラックホワイト、ピンク、イエロー
価格15,000円程度13,000円程度

いずれもハンディ型に変形できるため、車内清掃などにも使えます。

また、ほこりセンサーを搭載しているため、汚れがひどい時だけ吸引力が自動でアップするだけでなく、ホコリを吸って綺麗になっていることを実感できます。

結論


サブ機用途なので最低限の掃除機がけができれば良く、リビングに置いたときに配線が見えず、物陰におけば掃除機とわからないデザインを優先してIC-SDC2を選択!

日々の掃除が少しでも気軽になることを期待します。

2016年8月5日金曜日

GALAXY J SC-02Fをアップデート(2016/7/29版) 0 SIMで動作確認

GALAXY J SC-02Fに2015年10月以来のアップデートが配信されています。

アップデート内容は以下の通り。

  • 特定の条件下でアプリを起動すると、エラーメッセージが表示され正常に起動できない場合がある。

0 SIM(データ専用)で利用していますが、今のところ困った問題は発生していません。

mineo + iOS 9.3.4 + au版 iPhone 6で動作確認

iOS 9.3.4が公開されていたのでアップデート。

au版 iPhone 6とmineoの組み合わせですが、ネットを見たりするだけであれば今のところ問題なしです。

通話やSMSなどは未検証なので、心配な場合はmineoの公式発表を待ってからのアップデートをお勧めします。

2016年8月4日木曜日

GALAXY J SC-02FでポケモンGO

できます!


GALAXY J SC-02Fはハイスペックな割に格安ですが、ポケモンGOも余裕。
ただし、バッテリ持ちに不安があるためモバイルバッテリーは必須ですね。



2016年8月3日水曜日

GALAXY Jを0 SIMで1ヶ月運用 500MB以下に抑えるには

2016/7/2から0 SIMで運用開始した白ロムのGALAXY J SC-02F

無料枠の500MB以内に抑えるため色々試してみました。
1ヶ月経過した結果です。

主な用途


  • おサイフケータイ
  • 1日に1、2回ウェブサイトを閲覧
  • 1日に1、2回ニュースアプリをチェック

かなりライトな使い方となっています。

Androidの設定


GALAXY JのOSはAndroid 5.0 Lillipop
モバイル通信の上限を決めることができるのでまずはここを設定。

少し余裕を見て475MBにしておきます。



これで500MBを超えて課金させる心配は無いはずです。

さらに不要なアプリの通知はすべてオフ

経過1


この状態で2日ほど様子を見たところ30MB/日程度、バックグラウンドでdocomoのアプリが通信をしているようです。

不要アプリの無効化


白ロム運用開始なのでdocomoアプリは基本的に不要。一通り停止してみます。

経過2


エラーメッセージが多発、バッテリー消費が激増など、非常に不安定な状態に
一旦再起動してdocomoアプリなどはそのままにしておくことに。

通信制限アプリの導入


アプリ毎に通信を制限できるOpera Maxを導入
モバイルで通信していたdocomoアプリや通知が不要なアプリを制限します。


経過3


10MB/日に以下に!
システムも安定しているためこの状態で1ヶ月運用してみることに。

結果


233MB/月に抑えられました!無料通信枠の半分以下。


(画像は7/31時点。8/1に10MB使用したので1ヶ月合計で223MB。)

サブ機として軽い用途での運用であれば、通信制限アプリを活用することで0 SIMを使った無料運用が十分に可能ということが分かりました。


注目の投稿

RX0でスナップ 設定を紹介

スマホカメラで気軽に綺麗な写真が撮れるようになっても、 カメラ好き なら自分で 設定を決めて撮りたい ものですよね? そんな趣味的な理由でいつも RX0 を持ち歩いているのですが、子供を撮る機会が多いのでどうしても スナップ 的な使い方がメインになります。 最近気に入って...